-
O.tone[オトン]Vol.199 やっぱ、洋食。
¥880
特集 やっぱ、洋食。 今年は「昭和100年」にあたる年です。 我々おやぢ世代が幼少を過ごした「昭和」という時代、なんてったってみんなの憧れは デパートのレストランで、街角の食堂でハレの日に家族で食べた、あの洋食。 エビフライにオムライス、ハヤシライスやビーフカレー…。思い浮かべるだけで、今でもちょっとワクワクしてしまいます。 昭和の文化が再脚光を浴びている今、ごちそうと言えば…やっぱり、洋食でしょう。 今号の特集は、子供から大人まで、いつの時代も永遠のご馳走である「洋食」のお店を紹介します。オムライスやナポリタン、エビフライなど、洋食のおいしい札幌市内のお店の他、古くから洋食が盛んな土地である小樽のおすすめ洋食店3軒も掲載しています。 また、ご主人の亡き後に妻と娘がのれんを守る洋食店や、昨今の「昭和レトロ」ブームの中の洋食の人気の理由、日本の洋食型録、きれいなオムライスの作り方など、盛りだくさんの内容でお届けします。 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・愛されてロングセラー ・自転車人 ・街の記憶を尋ねる ~札幌の文化財探訪~ ・唯一無二のプロダクツ ものづくりの現場 ・まちなみアート巡り ・海と大地のグルメ ・停留場で会いましょう など ◆連載エッセイ ・法律相談R40 ・古地図と歩く ・星屑の自問自答 ・デザインなんて興味ないでしょ? ・追憶のレトロ漫画 ・くま社長閑話 ・ススムゴールデン昭和劇場 ・酒とラジオと芝居と女 ・人生は帳尻合わせ ・切り貼りノスタルジー ・マーケティングの裏マド など
-
O.tone[オトン]Vol.198 そうだ、今日はパスタにしチャオ!
¥880
特集 そうだ、今日はパスタにしチャオ! パスタほど、自由を体現した食材があるでしょうか。 型にはまらない姿形 茹でても焼いてもスープに入れてもいい調理法の豊かさ 和洋中のジャンルを問わない器の大きさ。 画家が無地のキャンバスに絵を描くように 料理人が生み出す一皿にはその創造性が試されているのです。 今月の特集では、定番からこだわり素材を使った贅沢系まで 札幌市内のさまざまな人気パスタをご紹介。 さらに、市民の心の味として長年愛され続けている 「ゆであげスパゲティ チロリン村」のルーツにも迫ります。 忘れられないパスタとの出合いを求めて 今日はパスタにしチャオ(ciao)! ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・愛されてロングセラー ・自転車人 ・街の記憶を尋ねる ~札幌の文化財探訪~ ・唯一無二のプロダクツ ものづくりの現場 ・まちなみアート巡り ・海と大地のグルメ ・停留場で会いましょう など ◆連載エッセイ ・法律相談R40 ・星屑の自問自答 ・デザインなんて興味ないでしょ? ・追憶のレトロ漫画 ・くま社長閑話 ・ススムゴールデン昭和劇場 ・酒とラジオと芝居と女 ・人生は帳尻合わせ ・切り貼りノスタルジー ・マーケティングの裏マド など
-
O.tone[オトン]Vol.179(睦まじきワインとチーズ)
¥750
◆特集「睦まじきワインとチーズ」 札幌を襲った記録的な猛暑もようやく影を潜め、季節はあっという間に秋を迎えました。 秋と言えば、オトンたち待望のワインの季節です。 もちろんお供には、良き相棒のチーズを。 ワインとチーズのペアリングは、大地の恵みを感じさせてくれる最高のコンビです。 今号の特集では、札幌市内でおいしいワインとチーズが楽しめる店をご紹介。 各店自慢のチーズ料理と、それに合わせるおすすめの1本を提案します。 他、ワイン醸造家とチーズ職人&ワインカフェ店主の対談 編集部おすすめのワインショップ&チーズ専門店など 盛りだくさんの内容でお届けします! ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・愛されてロングセラー ・移り住んだら天国だった ・自転車人 ・ワケあってここに立ってます 札幌の銅像を巡る ・唯一無二のプロダクツ ものづくりの現場 ・それってどうなの? など ◆連載エッセイ ・法律相談R40 ・司法書士が解説!おやぢ世代の相続講座 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・デザインなんて興味ないでしょ? ・追憶のレトロ漫画 ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 ・ちょい呑みトラベル など
-
O.tone[オトン]Vol.157(令和のイタ飯) 2021/11/15
¥750
◆特集『令和のイタ飯』 <掲載店> コンテンツ/トラットリア トレンタ TRATTORIA Dellamore Gravita TAVERNA NARU オホーツクイタリアン&バル ALBE TE’CCO’ コンテンツ/はやしや商店 Sapporini L’oro rosso cibo e vino Lillà コンテンツ/ファットリアビオ北海道 IOMARE Italian Restaurant POPOLO RISTORANTE PIZZERIA Dalsegno TrePia コンテンツ/クルミルク osteria bava MOLTO BUONO KOBA 北海道イタリアン Mia Bocca 札幌駅北口店 RJ/Regalo da Jfarm stem コンテンツ/株式会社イーストン Locandino Zio Vittorio RISTORANTE CANOFILO ParcoFiera ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・追憶のレトロ漫画 ・さっぽろ川歩記 ・御朱印神社巡り ・愛されてロングセラー ・札幌できごと史 ・突撃! ディープな専門店 など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・新時代の創り方 ・デザインなんて興味ないでしょ? ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 など
-
O.tone[オトン]Vol.150(パスタをめぐる冒険) 2021/4/15
¥750
◆特集『パスタをめぐる冒険』 <掲載店> Trattoria Pizzeria Terzina 自家製生パスタのお店 Giglio 北海道イタリアン fujiwara イタリア マンマのスパゲッティ きゃべつ 手稲店 Pasta Dining Pepe Do'ro 喫茶 ちゃっかる せもりな ワインと生パスタ たつみキッチン パスタとイタリアンバール Cicci Factory 地下バル Cheers TRATTORIA DA OKUMURA Spaghetti ANDARE アウェーコ CAFE ATELIER -D conifer お酒とピッツァ 洋食家 セブン カレーとお酒 ポップタップスタンド cafe&trattoria ORZO 一鱗酒場 SAPPORO RACLETTE CHEESE Mero's Bal Down Home Food & Bar BUDDY BUDDY 北海道×スパニッシュ SPOON CENTRO CITTA ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・追憶のレトロ漫画 ・さっぽろ川歩記 ・御朱印神社巡り ・愛されてロングセラー ・札幌できごと史 ・【新連載】突撃! ディープな専門店 など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・人生100年時代、戦略的ライフシフトのススメ ・さけのみの宇宙 ・デザインなんて興味ないでしょ? ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 など
営業時間:9:30~18:30
定休日:土・日曜・祝日
(商品は代金のお支払い確定後、土・日曜・祝日を除く2~5日以内に発送いたします。)
※2020年12月号までは680円(税込)、2021年1月号からは750円(税込)となっております。
※掲載されていない号は、売り切れになっております。ご了承ください。