-
O.tone[オトン]Vol.174(ひいきのすし屋)2023/4/15
¥750
◆特集「ひいきのすし屋」 若い頃、なじみのすし屋を持っている人がやけにかっこよく見えませんでしたか? 「適当にいいところ、見繕って」「そろそろ握ってもらおうかな」なんてアバウトな注文の仕方にも、職人との信頼関係を感じて憧れたものです。 そろそろ、憧れではなく実際にひいきのすし屋というものを作ってみてはどうでしょう。 比較的手頃な価格だったり、大将が気さくで入りやすかったり。 カウンターが中心でも、そんな店は探せば意外とあるものです。 まずは、近くのあの店から――。 今号の特集は、新たになじみになるのに最適な札幌市内のすし屋をご紹介します。 他にも、10年前は若手だった職人の今の姿を追った記事や「店から見た粋な客」読者から募集した「すし屋での失敗談」などすし好き垂涎の内容でお届けします。 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・愛されてロングセラー ・移り住んだら天国だった ・自転車人 ・ワケあってここに立ってます 札幌の銅像を巡る ・唯一無二のプロダクツ ものづくりの現場 ・それってどうなの? など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・司法書士が解説!おやぢ世代の相続講座 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・デザインなんて興味ないでしょ? ・追憶のレトロ漫画 ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 ・モノから気がつく札幌愛 ・ちょい呑みトラベル など
-
O.tone[オトン]Vol.173(問答無用、ジンギスカン。)2023/3/15
¥750
◆特集「問答無用、ジンギスカン。」 あえて説明の必要がないほど、道民には馴染みの深いジンギスカン。 「北海道遺産」の一つにも選ばれ、北海道を代表する食文化と言えます。 しかし、そのディテールは地域や店舗、家庭によって実にさまざま。 肉はマトンかラムか。タレは漬け込みか後付けか。 一緒に焼く食材には個性が表れ、鍋の形もバリエーションに富みます。 そう、ジンギスカンは、その多様性を楽しめばよいのです。 ラム・マトン論争だとか、味付け・後付けの派閥争いだとか、細かいことはもういいじゃないですか。 ジンギスカンがうまければ、講釈はいりません。 今号の特集では、札幌市内の専門店をご紹介。 その他、ジンギスカンの街・滝川の歴史を受け継ぐ挑戦者たちの話やジンギスカンには欠かせない「ジン鍋」の取材記事、読者の皆さんから募集したエピソードなど、盛りだくさんの内容でお届けします。 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・愛されてロングセラー ・移り住んだら天国だった ・自転車人 ・ワケあってここに立ってます 札幌の銅像を巡る ・それってどうなの? など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・司法書士が解説!おやぢ世代の相続講座 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・デザインなんて興味ないでしょ? ・追憶のレトロ漫画 ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 ・モノから気がつく札幌愛 ・ちょい呑みトラベル など
-
O.tone[オトン]Vol.172(今日も行くか。馴染みの店で、いつもの味)2023/2/15
¥750
◆特集「今日も行くか。馴染みの店で、いつもの味」 「今日は何を食べようか」と考えた時にふと頭に浮かぶ店が、誰しも一軒くらいはありますよね。 通い馴れた店で食べる、いつものアレか。 思い出の店で食べた、忘れられないあの味か。 あるいは最近やっと、大将と楽しく会話できるようになったあの店か。 人を連れて行くなら、とっておきの店の一つもあるといいもの。 今号の特集では、札幌で活躍するさまざまなオトン、オキャンたちにそんな馴染みの店をご教授いただきました。 多様なジャンルの飲食店の他、居酒屋の常連たちへの密着取材や、店からの常連への本音など、盛りだくさんの内容でお届けします。 この中からあなたの新たな「いつもの味」が見つかるかもしれません。 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・愛されてロングセラー ・移り住んだら天国だった ・自転車人 ・ワケあってここに立ってます 札幌の銅像を巡る ・それってどうなの? など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・司法書士が解説!おやぢ世代の相続講座 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・デザインなんて興味ないでしょ? ・追憶のレトロ漫画 ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 ・モノから気がつく札幌愛 ・ちょい呑みトラベル など
-
O.tone[オトン]Vol.171(迷わず定食)2023/1/15
¥750
◆特集「迷わず定食」 今日のランチは何にしよう? 毎日同じようなものだと飽きるし、栄養のことも考えなければ――。 そんな迷いは必要ありません。 我々には一膳ですべてを満たす「定食」という強い味方がいるではないですか。 米を中心におかずと汁物、小鉢や香の物などをバランスよく配し、おかずを選ぶ楽しみ、見た目の華やかさも兼ね備えた、まさに完璧な一食です。 全部まとめてドンと提供される潔さもたまりません。 札幌における珠玉の定食の数々をご堪能ください。 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・愛されてロングセラー ・移り住んだら天国だった ・自転車人 ・ワケあってここに立ってます 札幌の銅像を巡る ・それってどうなの? など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・デザインなんて興味ないでしょ? ・追憶のレトロ漫画 ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 ・モノから気がつく札幌愛 ・ちょい呑みトラベル など
-
O.tone[オトン]Vol.170(俺のエナジー、駅前酒場)2022/12/15
¥750
◆特集「俺のエナジー、駅前酒場」 最寄り駅の改札を抜けた先で酒場の明かりがほら、呼んでいます。 流行りの「宅飲み」もいいけれどやっぱり酒場の風情にはかないません。 大人数の飲み会もない、こんな時だからこそ家路に向かうその前に、いつもの駅前酒場で一人、明日へのエナジーチャージをしませんか。 今号の特集では、札幌市内の駅前酒場をご紹介。 JRや地下鉄の駅、市電停留場から徒歩圏内のおすすめの一人飲み酒場の他、一人飲み密着記事、読者の一人飲みアンケートの結果など、盛りだくさんの内容でお届けします。 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・愛されてロングセラー ・自転車人 ・ワケあってここに立ってます 札幌の銅像を巡る ・それってどうなの? など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・デザインなんて興味ないでしょ? ・追憶のレトロ漫画 ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 ・モノから気がつく札幌愛 ・ちょい呑みトラベル など
-
O.tone[オトン]Vol.169(いつもの、パン)2022/10/15
¥750
◆「いつもの、パン」 朝昼晩、いつも手が出るパン。 身近過ぎて気付きにくいけれど、その世界は多様なものです。 シンプルな素材なのに、味も形も自由自在。 パンの豊かな個性は、作り手の思いの表れと言えるでしょう。 今号の特集では、札幌市内のパン店をご紹介。 市内の小中学校の給食パン製造工場への突撃取材、道民の心のパン「ラブラブサンド」の誕生秘話など、盛りだくさんな内容でお届けします。 世の中がどう変わろうとも、いつでも香ばしい香りが漂っているあの場所。 行きましょうか。いつものように。 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・移り住んだら天国だった ・愛されてロングセラー ・自転車人 ・ワケあってここに立ってます 札幌の銅像を巡る ・それってどうなの? など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・デザインなんて興味ないでしょ? ・追憶のレトロ漫画 ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 ・モノから気がつく札幌愛 ・ちょい呑みトラベル など
-
O.tone[オトン]Vol.168(そそるラーメン、すするラーメン)2022/10/15
¥750
ラーメンには余計な講釈も理屈も必要ありません。 ただ、食べたくなった時に食べるものです。 ラーメンを求めるのは 札幌、ひいては日本に住む私たちにとって 本能のようなものなのですから。 そそられるラーメンがあれば 心の叫びに従って無心にすすれば良い。 さあ、目の前に丼が来ました。 ――いただきましょう。 今号の特集では、札幌市内のラーメン店をご紹介します。 インスタントラーメンをおいしく食べるテクニック、 大学に在籍しながら起業したラーメン店主の話など、 ラーメン好きなら気になる情報満載でお届けします。 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・移り住んだら天国だった ・愛されてロングセラー ・自転車人 ・ワケあってここに立ってます 札幌の銅像を巡る ・それってどうなの? など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・デザインなんて興味ないでしょ? ・追憶のレトロ漫画 ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 ・モノから気がつく札幌愛 ・ちょい呑みトラベル
-
O.tone[オトン]Vol.167(焼肉の引力)2022/9/15
¥750
◆特集「焼き肉の引力」 久々に職場の仲間と飲みに行くことに。すると、どこからともなくリクエストが。 「焼き肉、行きたいッス!」 休日、買い物帰りの車中。助手席で、妻がボソッとつぶやいた。 「あー、焼き肉食べたい」 飲み会や外食で高い支持率を誇る焼き肉。 どんな時だって、やっぱりみんな焼き台を囲むあの空間が大好きなんです。 焼き肉の引力に抗う術は、どうやら見当たりません。 今号の特集では、札幌市内の焼き肉店をご紹介。 人気店の方に伺う「焼き肉に幸せを感じるワケ」、老舗店店主に伝授してもらう「おいしい焼き方・食べ方」、“クセつよ”精肉店への突撃リポートなど、盛りだくさんな内容でお届けします。 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・移り住んだら天国だった ・愛されてロングセラー ・自転車人 ・ワケあってここに立ってます 札幌の銅像を巡る ・それってどうなの? など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・デザインなんて興味ないでしょ? ・追憶のレトロ漫画 ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 ・モノから気がつく札幌愛 ・ちょい呑みトラベル など
-
O.tone[オトン]Vol.166(煙が呼んでいる。焼き鳥)2022/8/15
¥750
◆特集「煙が呼んでいる。焼き鳥」 焼き鳥屋は、自由な空間です。 フラリと立ち寄り、串を肴に酒をチビリ。 気の置けない仲間と、ジョッキ片手に他愛もない話で笑い合う。 どんな時でも我々を迎え入れてくれる存在ですよね。 ところで、今はどうでしょう。 気付けば足が遠のいていませんか? 煙と喧噪に包まれたあの居場所をノスタルジーにはしたくありません。 今号の特集では、札幌市内の焼き鳥店をご紹介。 日本七大焼き鳥にも数えられる「室蘭」「美唄」の焼き鳥や すすきのにある老舗店の矜持、人気チェーン店の工場に潜入など盛りだくさんな内容でお届けします。 そろそろ行ってみませんか。 煙に誘われて、暖簾の向こうへ。 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・追憶のレトロ漫画 ・移り住んだら天国だった ・愛されてロングセラー ・自転車人 ・ワケあってここに立ってます 札幌の銅像を巡る など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・デザインなんて興味ないでしょ? ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 など
-
O.tone[オトン]Vol.165(辛いは幸い)2022/7/15
¥750
◆特集「辛いは幸い」 真夏に汗をダラダラと滝のようにかきながら、燃えるように赤い料理を平らげる。 人はなぜそんな苦行をやめないのでしょう? 苦行ではないからです。 辛いものを食べてかく汗は心地良く サウナにでも入ったかのような爽快感があります。 脂肪を燃焼したからか、デトックスできたからか、暑い熱いと口にはしても、皿を空にした瞬間には達成感に満ちた笑顔で汗を拭っているものです。 “辛い"は“幸い"に通ず。 辛い料理が数ある中で真っ先に思いつくカレーをあえて外してさまざまな幸せを呼ぶ料理を追い求めました。 なお、各店原則として平時の営業時間・休業日を表記していますが状況により営業内容が変更になる場合もありますのでご了承ください。 ◆特別企画「オトン流 外メシ、外遊びの提案」 短い夏を目いっぱい楽しめる北海道のアウトドアは、もっとさまざまな楽しみがあっていいはず。 遊び慣れた「北のおやじたち」が、外遊びがより充実しそうな新しい選択肢を提案します。 思い立ったら、休みを取って非日常を存分に満喫しましょう。 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・追憶のレトロ漫画 ・移り住んだら天国だった ・愛されてロングセラー ・自転車人 ・ワケあってここに立ってます 札幌の銅像を巡る など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・デザインなんて興味ないでしょ? ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 など
-
O.tone[オトン]Vol.164(空に太陽、ビールに揚げもの。)2022/6/15
¥750
◆特集「空に太陽、ビールに揚げもの。」 ビールのうまい夏が、もうすぐやって来ます。喉を鳴らしてグイッと流し込む一杯の、なんと清々しく爽快なことか。 そのお供として、ここは揚げものをチョイスしたいものです。 唐揚げ、フライ、トンカツ、串揚げに天ぷら――。 油で揚げればなんでもうまい! と誰が言い出したのかは知りませんが、ビールとの切っても切れない相性の良さは改めて説明するまでもないでしょう。 この季節にぴったりの名コンビを、存分に楽しんでください。 なお、各店原則として平時の営業時間・休業日を表記していますが状況により営業内容が変更になる場合もありますのでご了承ください。 ◆特別企画「これからの住まいと不動産」 少子高齢化やコロナ禍、新幹線の開通と都市部の再開発―― 激動する時代の流れの中で人々のライフスタイルは変化しています。 そんな状況の中、「住まい」と「不動産」は将来の暮らしを支える鍵となるはず。 これからの時代、札幌で暮らしていくための新しい提案をお届けします。 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・追憶のレトロ漫画 ・さっぽろ川歩記 ・愛車で遊ぶ ・移り住んだら天国だった ・愛されてロングセラー ・札幌できごと史 ・自転車人 など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・新時代の創り方 ・デザインなんて興味ないでしょ? ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 など
-
O.tone[オトン]Vol.163(うどんは、北にあり)2022/5/15
¥750
◆特集『うどんは、北にあり』 <掲載店舗> 本格さぬき風手打ちうどん かがわ軒 ザンギうどん 一久 狸小路本店 おか田 きしめんのきじや 釜揚うどん 一忠 増田うどん ほっかいどう お万菜処 まるひら 花むら うどん家 こむぎ 立ち食いうどん 木の葉天狗 開拓うどん うどんや 昆布さん。 うどん 山菜 塩屋 手打ち讃岐うどん 洸香 どさん粉 うどん家 三得 うどんの来た道 手打ちうどん 釜や 味処 あずま かすうどん 風土. 黄金のだし うどんのそうまや 手打ちうどんとおばんざいのお店 力 chikara うどん 土間 讃岐家 とっち ◆特別企画 特別企画「初夏を贅沢に楽しむ。大人のステイスタイル」 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・追憶のレトロ漫画 ・さっぽろ川歩記 ・移り住んだら天国だった ・愛されてロングセラー ・札幌できごと史 ・愛車で遊ぶ ・自転車人 ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・新時代の創り方 ・デザインなんて興味ないでしょ? ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記
-
O.tone[オトン]Vol.162(粉ものだもの)2022/4/15
¥750
◆特集『粉ものだもの』 <掲載店舗> まろ吉 うツボ 本店 雪昇 秀ちゃん 日々タコと小麦 鶴橋風月 大丸札幌店 風月 本店 俺んち MARUYAMA まっか 南三条店 凛たこ 八っちゃん クロスカウンター たこキング 本店 桃太郎 みつい ひなちゃん たまや なんでやねん えなみ きんとと 福わ家 文字屋 十勝たい焼き工房 札幌店 北のあんこや 桑田屋 冨士屋 ◆特別企画 「令和的カーライフ 2022」 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・追憶のレトロ漫画 ・さっぽろ川歩記 ・移り住んだら天国だった ・愛されてロングセラー ・札幌できごと史 ・突撃! ディープな専門店 ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・新時代の創り方 ・デザインなんて興味ないでしょ? ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記
-
旅人類 Vol.1[函館・釧路あたり]
¥880
テレビでおなじみの吉田類さんが北海道をじっくり巡る大人の旅ガイド。その土地の歴史や文化を伝える場所、長く愛される酒場や喫茶店など、今までになかったディープな旅を提案。
-
旅人類 Vol.2[天塩川・オロロン街道あたり]
¥880
テレビでおなじみの吉田類さんが北海道をじっくり巡る大人の旅ガイド。その土地の歴史や文化を伝える場所、長く愛される酒場や喫茶店など、今までになかったディープな旅を提案。
-
旅人類 Vol.3[函館へ。青森へ。]
¥880
テレビでおなじみの吉田類さんが北海道をじっくり巡る大人の旅ガイド。その土地の歴史や文化を伝える場所、長く愛される酒場や喫茶店など、今までになかったディープな旅を提案。
-
O.tone[オトン]Vol.161(洋食の感性)2022/3/15
¥750
◆特集『洋食の感性』 <掲載店舗> 洋食コノヨシ 南区石山店 Petit Hanon ROGA 小さなレストラン itsumo Ohana コーチャンフォー カフェ インタリュード 札幌コーチャンフォー新川通り店 あいねくらいねはなとむじく DinerS Kitchen Oeufs キッチン ル・リアン 赤クマ食堂 しいの実 ゆであげスパゲティ パスタ 洋食 Kogame 洋食とワイン bistro BUTTER 僕とハンバーグ ライト食堂 kitchen SAKA 上野幌キッチン60 Plena ardoris ◆特別企画 「住まいと暮らしを自分らしく」 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・追憶のレトロ漫画 ・さっぽろ川歩記 ・新連載 移り住んだら天国だった ・愛されてロングセラー ・札幌できごと史 ・突撃! ディープな専門店 ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・新時代の創り方 ・デザインなんて興味ないでしょ? ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記
-
O.tone[オトン]Vol.160(喫茶と○○)2022/2/15
¥750
◆特集『喫茶と○○』 <掲載店> Cafe Hino COFFEE STAND 28 coffee&chocolate Marley 本店 ONIYANMA coffee&beer STANDARD COFFEE LAB. CLAXON CoffeeRoasters 寿珈琲 紅櫻珈琲 貮拾参屋珈琲店 Café nu oj珈琲 食べもの屋cafe × タニタカフェ BRANCH札幌月寒店 薄野喫茶 パープルダリア オハヨウコーヒー ガトーショコラと。 喫茶 カルメル堂 珈琲と衛星 読書室 ポワロ boiler 俊カフェ 珈琲・Bar らぐ 中国茶専門店 楼蘭 日本茶 にちげつ ジュアン ・オトンピープル ・古地図と歩く ・追憶のレトロ漫画 ・さっぽろ川歩記 ・御朱印神社巡り ・愛されてロングセラー ・札幌できごと史 ・突撃! ディープな専門店 など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・新時代の創り方 ・デザインなんて興味ないでしょ? ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 など
-
O.tone[オトン]Vol.159(丼は、かく語りき。)2022/1/15
¥750
◆特集『丼は、かく語りき。』 <掲載店> お食事処 かわさき 肉処 くろべこや JAZZ&COFEE ペテ パンナ 定食屋 亘 湖々屋 そやんほ 蛯天 駅前店 Maro Cafe 十割そば ゆう賀 マルハのカルビ丼 札幌北18条本店 シハチ鮮魚店 北24条店 豊平探偵団 洋風丼とブリュレのお店 Don Bru 海鮮 うたげ 発明料理 絵地尊 うなぎ 二葉 豚丼と摩周そば くまうし 札幌川沿店 定食処 櫻茶屋 名物豚丼 まむろ ごはん屋 MaMa丸 中国料理 布袋 中央市場店 ↓コンテンツページ 斗香庵 SHINKOTONI 味覚園 札幌北口店 らーめん小屋 歩 和風レストラン てしお(士別) 花ちゃん(旭川) ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・追憶のレトロ漫画 ・さっぽろ川歩記 ・御朱印神社巡り ・愛されてロングセラー ・札幌できごと史 ・突撃! ディープな専門店 など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・新時代の創り方 ・デザインなんて興味ないでしょ? ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 など
-
O.tone[オトン]Vol.158(いざ、酒場へ。) 2021/12/15
¥750
◆特集『いざ、酒場へ。』 <掲載店> 円山 萬くいもん屋 まんま酒場 北の味 のつけ おでん・牛たん・居酒屋 おまつ おばんざい 帰蝶 酒と肴 おごじょ 燗酒肴 晴れる屋 ポン酒とおばんざい おん 小料理 すず奈 鶏・焼酎 るこっく おばんざい 菜の花 はまる ROAST KITCHEN EZO 笑和酒場 けいちゃん コンテンツ/大衆食堂 安べゑ ワイン食堂 幸 German Bar SHO あてaté 洋食厨房 心○ お酒と中華 おいる 酒と肴 たつ吉 ドゥ エルミタアヂュ ウイスキーBAR イーグルパット 禁煙BAR BAR よしひろ SITH BAR DARKSIDE Bar due ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・追憶のレトロ漫画 ・さっぽろ川歩記 ・御朱印神社巡り ・愛されてロングセラー ・札幌できごと史 ・突撃! ディープな専門店 など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・新時代の創り方 ・デザインなんて興味ないでしょ? ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 など
-
O.tone[オトン]Vol.157(令和のイタ飯) 2021/11/15
¥750
◆特集『令和のイタ飯』 <掲載店> コンテンツ/トラットリア トレンタ TRATTORIA Dellamore Gravita TAVERNA NARU オホーツクイタリアン&バル ALBE TE’CCO’ コンテンツ/はやしや商店 Sapporini L’oro rosso cibo e vino Lillà コンテンツ/ファットリアビオ北海道 IOMARE Italian Restaurant POPOLO RISTORANTE PIZZERIA Dalsegno TrePia コンテンツ/クルミルク osteria bava MOLTO BUONO KOBA 北海道イタリアン Mia Bocca 札幌駅北口店 RJ/Regalo da Jfarm stem コンテンツ/株式会社イーストン Locandino Zio Vittorio RISTORANTE CANOFILO ParcoFiera ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・追憶のレトロ漫画 ・さっぽろ川歩記 ・御朱印神社巡り ・愛されてロングセラー ・札幌できごと史 ・突撃! ディープな専門店 など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・新時代の創り方 ・デザインなんて興味ないでしょ? ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 など
-
O.tone[オトン]Vol.156(そばのためならどこまでも) 2021/10/15
¥750
◆特集『そばのためならどこまでも』 <掲載店> 手打蕎麦 相生坊 そば処 天寿庵 そば處 盛朗庵 蕎麦 花月 手打ちそば こころ 自家製粉 石臼挽きそば 正直庵 そば処 ささ川 そば処 松盛庵 昌の屋 札幌平岸店 更科そば えんまる SOBAR 和家 そば きらり 手打ち蕎麦 ルチン 手打ちそば・うどん処 扇谷 すずしろ 翠明庵 真御前そば 葉実皮 羊ヶ丘通店 そば切り もり川 大谷地店 手打ちそば 喜心 札幌蕎麦 き凛 北麺飲札幌支部 など ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・追憶のレトロ漫画 ・さっぽろ川歩記 ・御朱印神社巡り ・愛されてロングセラー ・札幌できごと史 ・突撃! ディープな専門店 など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・耳にいい話 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・新時代の創り方 ・デザインなんて興味ないでしょ? ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 など
-
O.tone[オトン]Vol.155(おやつはどこだ?) 2021/9/15
¥750
◆特集『おやつはどこだ?』 <掲載店> CHATELAINE ケーキハウス ステラ☆マリス patisserie unseule Chocolatier Masale本店 Ange frette 縁日360° 1616カフェ パティスリー フレール もち処 月寒いわた たい焼き屋 札幌新月堂 南11条店 佐藤堂 おもちや 月兎 あんみつ さきの 湯元 小金湯 くしだんご専門店 くしくしだんご わらく堂 スイーツオーケストラ Factory&Laboratory CANTUS Patisserie C'est BO et BON sweet hearts NAMPO パティスリー しらさき お菓子クラブ Saki 手作り菓子 Fossette fille 椿さんど きよたスイーツ など ◆特別企画『令和的カーライフのすゝめ2021』 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・追憶のレトロ漫画 ・さっぽろ川歩記 ・御朱印神社巡り ・愛されてロングセラー ・札幌できごと史 ・突撃! ディープな専門店 など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・耳にいい話 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・新時代の創り方 ・デザインなんて興味ないでしょ? ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・興味津々 やじ馬訪問記 など
-
O.tone[オトン]Vol.154(餃子と新涼の候)2021/8/15
¥750
◆特集『餃子と新涼の候』 <掲載店> 中華料理 唐韻 中華料理 ことら 好吃餃子店 中華とおばんざい たまひろ 町中華 末蔵 カツエ食堂 ニュー花園 玉林酒家 さっぽろ ぎょうざやさん 昭和親爺の餃子厨房 亀ちゃん 餃子ダイニング 一角 〜ひとかど〜 まんぷくや 居酒屋 木の実 呑み食い処 ます元 KITCHEN 鑓水商店 餃子& 鉄板焼・おでん 餃子のタイムリー GYOZA BAR なかよし餃子 エリザベス すすきの店 ぎょうざ北大陸 すすきのはづれ 餃子とワイン 果皮と餡 Yeti Kitchen 大衆中華酒家 GoBee ロシア料理&カフェ ペチカ El Cid GYOZA DAY オータケ 肉汁餃子 つむぎ。北14条店 ◆連載企画 ・オトンピープル ・古地図と歩く ・追憶のレトロ漫画 ・さっぽろ川歩記 ・御朱印神社巡り ・愛されてロングセラー ・札幌できごと史 ・突撃! ディープな専門店 など ◆連載エッセイ ・イナダのむかっ腹 ・法律相談R40 ・食をめぐる冒険 ・人生100年時代、戦略的ライフシフトのススメ ・デザインなんて興味ないでしょ? ・くま社長閑話 ・野茂英雄の如く ・酒とラジオと芝居と女 ・星屑の自問自答 ・妄想LOVE ・新時代の創り方 ・<新連載>興味津々 やじ馬訪問記 など
営業時間:9:30~18:30
定休日:土・日曜・祝日
(商品は代金のお支払い確定後、土・日曜・祝日を除く2~5日以内に発送いたします。)
※2024年4月号までは750円(税込)、2024年5月号からは880円(税込)となっております。
※掲載されていない号は、売り切れになっております。ご了承ください。